SMBCモビットでの一括返済の方法は?
通常、SMBCモビットでは毎月の最小返済額が設定されています。最後に借入した時点での利用残高に応じて決められた最小返済額を、毎月返済していくことになります。
しかし利息は日割り計算で加算されていきますので、できるだけ早めに返済すればするほど、利息支払い負担も少なくなります。
臨時収入やボーナスが入った場合など、余裕があるときには追加で返済することを検討してみましょう。可能であれば一括返済を行い、少しでも利息支払い負担を減らすように意識しておきましょう。
SMBCモビットの一括返済の方法
一括返済を行う場合には、まずは「いくら返済すればいいのか」を把握する必要があります。利息は日割りで加算されていきますので、その段階での正確な返済総額を計算するのは難しいでしょう。
一括返済日を指定すれば、その時点での返済総額を計算してくれます。
一括返済は指定された銀行口座への振込、もしくは提携先ATMからの支払い(入金)で行います。
ただし提携先ATMでは、1,000円未満の端数が入金できません。
1,000円未満の端数は無利息残債とみなされ利息は付きません。
そのままでも問題ありませんが、気になる方は銀行口座への振込で一括返済を行うようにしましょう。
一括返済の注意点
余裕がある場合、一括返済を行うことで以後の利息支払い負担を軽減することが可能です。SMBCモビットで借入をされている方の多くは、できるだけ早めに借金は返済したいと考えるのではないでしょうか。
しかし無理をしてしまうと、その後の生活にも支障を及ぼすこともあります。
例えば生活費を無理に返済に充当してしまうことで、以後の生活が苦しくなってしまうことも考えられます。その結果、また新たな借金を抱えてしまうと、元も子もありません。
長い人生では何が起こるかわかりません。万が一に備えての貯蓄も必要ですので、無理に貯蓄を取り崩すといったことも慎重に検討する必要があります。
SMBCモビットではいつでも自由に一括返済ができますので、無理の無いように返済計画を立てるようにしましょう。